記事
注射部位のアルコール消毒は不要?
公開. 更新. 投稿者:糖尿病.この記事は約3分33秒で読めます.
5,761 ビュー. カテゴリ:注射部位のアルコール消毒は不要?
採血などで注射するとき、当然のようにアルコールで消毒されます。
インスリンの自己注射でも、注射部位の消毒をするのは当然だと思っていました。
注射前の消毒は必要ないのかも知れない。
5.注射部位の皮膚をアルコール綿などで拭きます*1。注射部位の消毒には通常、消毒用エタノール、70%イソプロパノール、グルコン酸クロルヘキシジン添加アルコールなどのアルコール綿を使用します。アルコールに過敏症の場合は、10%ポビドンヨード液などアルコールを含まない消毒薬を使用します*2。
*1:省略してもよいという説もあります。
感染対策と消毒の実例集:8.インスリン自己注射の方法と感染対策
*2:アルコールを含む消毒薬には、10%ポビドンヨードアルコール液、2%ヨードチンキなどもあり、注射部位の消毒に使用できます。また、アルコールを含まない消毒薬にはグルコン酸クロルヘキシジン液、塩化ベンザルコニウム液、塩化ベンゼトニウム液などもあり、注射部位の消毒に使用できます。
省略してもよいという説もある。
インスリン注射の使用説明書には、注射部位の消毒については書かれていないものもある。
正常な皮膚の上には常在菌が定着しており、常在菌は皮脂を栄養源として、その代謝産物としてパルミチン酸やステアリン酸などを生成することによって皮膚表面がpH5.5の弱酸性に保たれている。
皮膚常在菌が生存できるのはpH5.5の環境で、体内の中性環境(pH7.4)では生存できない。
アルコール綿の入れ物の中では、アルコールに耐性を持った細菌が繁殖している、という報告もあります。
薬液缶に大量に作っておいて時間が経った酒精綿は,アルコールが蒸発してしまうため消毒効果はかなり弱まっている。
基本的には不衛生な状態での注射を避けることが大切なので、消毒用アルコール綿がないときなどには、ウェットティッシュでも代用がききます。
消毒用アルコール綿は高いものではないと言っても、個包装のものだと100包入りで500円くらい。
1日3回使ったら大体1か月くらいで無くなる。血糖測定時にも使ったらもっと早く無くなる。年間1万円近くかけるほど感染症のリスクは高くないと思う。
除菌ウェットティッシュのほうがコストは抑えられる。
アルコール消毒綿不足時の対応
新型コロナウイルス流行に伴い、アルコール消毒綿が不足しているが、「日本くすりと糖尿病学会」という所で、不足時の対応について公開している。
(適正使用推進委員会)糖尿病治療用注射製剤の自己注射や血糖自己測定用アルコール消毒綿不足時の対処について(例示)について | 一般社団法人 日本くすりと糖尿病学会
a.(いつものように)操作を行う前十分な「手洗い」を実施する。この手洗いはハンドソープやせっけんなどを用いて、しっかりともみ洗いし、泡(石鹸水など)を流水で洗い流すようにする。
b.糖尿病治療用注射製剤の自己注射(と、手指以外からの血糖自己測定)では「手洗い」をしてから操作を開始し、注射部位(穿刺箇所)を、お湯や水で濡らしてしっかり絞ったタオルなどで「清拭」し、皮膚が十分に「乾燥」してから注射(穿刺)する。
c.手指からのSMBGでは「手洗い」をしてから操作を開始し、採血箇所が十分「乾燥」してから穿刺する。
d.外出時など、このような対処ができない場合でも、手指と穿刺箇所の衛生面と乾燥に配慮した上で自己注射やSMBGを行う。
言ってることはほぼ「消毒しなくもいいよ」ということだ。
勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。
そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。