記事
用法の書いてあるPTPシートの問題点
公開. 更新. 投稿者:調剤/調剤過誤.この記事は約1分1秒で読めます.
2,807 ビュー. カテゴリ:PTPシートに書かれている情報
医薬品のPTPシートには様々な情報が記載されている。
医薬品名、規格、使用期限などなど。
医薬品名や規格が記載されていると、調剤事故防止にも役立つので助かります。
使用期限が記載されていると、医薬品の誤使用防止にも役立ちます。が…正直、期限の近い薬を調剤するとクレームにもつながるので嫌な側面もあります。
また、用法が記載されている薬もあります。
骨粗鬆症の薬など、「月1回製剤だと思ったら週1回製剤だった。処方箋の用法間違ってるじゃねーか」みたいな、助かることもある。
しかし、
医師の処方は必ずしも添付文書通りの用法で記載されてくるとは限らない。
1日1回の薬をあえて1日2回にわけて処方してくる場合もあるわけで。
トラゼンタ1日2回やジャヌビア1日2回という用法もありえる。
しかし、シートに書かれている用法「1日1回」というのをみて、患者が医師の処方の用法を無視して、1日1回で服用するということもありえる。
「そんな適応外の用法で処方してきた医師が悪い」というのがメーカー側の主張なのかも知れませんが、最終的な説明責任は薬剤師にあると思われますので、シート上に記載されている用法と処方上の用法が違う場合は注意が必要、というかこういう薬の用法はシートに記載してほしくないと希望する。
勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。
そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。