2024年3月28日更新.2,749記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

ヤール重症度ステージⅣってどのくらい?

【PR】

パーキンソン病の重症度分類

パーキンソン病の重症度を分類する指標として、「ヤールの重症度分類(ホーン-ヤールの重症度分類)」というものがあります。

エフピーOD錠の効能効果には、

パーキンソン病(レボドパ含有製剤を併用する場合:Yahr 重症度ステージI~IV、レボドパ含有製剤を併用しない場合:Yahr 重症度ステージI~III)

と書かれており、ヤールの重症度分類でⅣの場合は、必ずレボドパを併用する必要がある。
またヤールの重症度分類Ⅴには適応が無い。

その他のパーキンソン病治療薬でも、ヤールの重症度分類が出てくるので知っておく必要がある。

●ドプスOD錠:効能効果「パーキンソン病(Yahr重症度ステージIII)におけるすくみ足、たちくらみの改善」
●ドミン錠0.4:慎重投与「Yahr重症度が高い患者(IV度以上)Yahr重症度が高くなるに従い、他の抗パーキンソン剤を併用することが多くなるため、幻覚、妄想等の副作用が発現し易くなることがある。臨床試験における発現率:19.5%(23例/118例)」

ヤールの重症度分類症状
「一側性パーキンソニズム」体の片側にだけ、手足の震え(安静時振戦)や筋肉のこわばり(筋強剛・固縮)、動きが鈍くなる(緩慢)が見られるが、症状は軽症。
「両側性パーキンソニズム」体の左右両方に安静時振戦や筋強剛、動作緩慢などの運動症状が見られる。日常生活や仕事に多少の障害があるが行うことは可能。
「軽~中等度パーキンソニズム」バランスが悪くなる(姿勢反射障害)と小刻み歩行やすくみ足(歩行障害)が見られる。介助なしで生活ができ、職業によっては仕事が続けられる。運動症状は軽~中等度。
「歩行は介助なしで辛うじて可能」立ち上がりや歩行はどうにか可能である。しかし、日常生活が1人では困難であり、あらゆる面で部分的な介助が必要。運動症状は中度~重度。
「歩行には介助が必要」自力で歩行だけでなく立つことも不可能で、車いすが必要になる。ベッドで過ごす時間が長い。

一人で薬局に薬を取りに来るような患者なら、まだ重症度分類も軽めだろう。
しかし、毎回家族が薬を取りに来るような患者だと、微妙なライン。

「1人で歩くことはできますか?」などの質問を通じて推測してみよう。

【PR】
薬剤師

勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。

先生

そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、【PR】薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。

【PR】

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


カテゴリ

本の紹介

yakuzaic
yakuzaic/著
2023年09月14日発売

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
座右の銘:習うより慣れろ。学ぶより真似ろ。
SNS:X(旧ツイッター)
プライバシーポリシー
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索

【PR】