記事
家族歴を聞くべき薬一覧
公開. 更新. 投稿者:服薬指導/薬歴/検査. タグ:薬剤一覧ポケットブック. この記事は約1分48秒で読めます.
4,494 ビュー. カテゴリ:家族歴の聴取が必要な薬

服薬指導で、本人の病歴を聞くことはあるが、家族の病歴まで聞くことはほとんどないだろう。患者のほうから、「うちは癌家系なのよ」とか「心臓病が多いのよ」といったことを言われることはたまにある。
薬によっては、「〇〇の家族歴のある患者」に禁忌、慎重投与(特定の背景を有する患者に関する注意)となっている薬がある。
ニューキノロン系薬の「大動脈瘤または大動脈解離の家族歴」(副作用として大動脈瘤・大動脈解離の発生リスクが増加)、スタチン系薬の「遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)の家族歴」(副作用として横紋筋融解症があらわれやすい)、抗精神病薬の「糖尿病の家族歴」(副作用として血糖値が上昇することがある)などがみられる。
慎重投与レベルの家族歴については医師に疑義照会をして処方変更を求めるまでのものではないのかもしれないが、禁忌については疑義照会をした方がよい。リタリン、コンサータ、ビバンセの「Tourette症候群またはその既往歴・家族歴のある患者」には気をつける。
医薬品名 | 一般名 | 添付文書の記載 |
---|---|---|
アトーゼット配合錠 | エゼチミブ・アトルバスタチン | 遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)又はその家族歴のある患者 |
アベロックス | モキシフロキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する患者 |
アボネックス筋注 | インターフェロンベータ-1a | 糖尿病患者又はその既往歴、家族歴、耐糖能障害のある患者 |
アリッサ配合錠 | エステトロール・ドロスピレノン | 乳癌の家族歴又は乳房に結節のある患者 血栓症の家族歴を持つ患者 |
イクセロンパッチ | リバスチグミン | 心筋梗塞、弁膜症、心筋症等の心疾患、電解質異常(低カリウム血症等)等のある患者、QT延長又はその既往歴・家族歴のある患者 |
インヴェガ | パリペリドン | 糖尿病又はその既往歴のある患者、あるいは糖尿病の家族歴、高血糖、肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |
ウテメリン | リトドリン | 糖尿病の患者(重篤な糖尿病の患者を除く)、糖尿病の家族歴、高血糖あるいは肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |
エクフィナ | サフィナミド | 網膜変性、ぶどう膜炎、遺伝性網膜症又は重度の進行性糖尿病網膜症のある患者、網膜への影響が生じるリスクが高いと考えられる眼疾患の既往のある患者(遺伝性網膜疾患の家族歴、色素性網膜炎、あらゆる活動性網膜症など) |
エヌジェンラ皮下注 | ソムアトロゴン | 耐糖能異常のある患者又は糖尿病の危険因子を持つ患者(肥満、家族歴に糖尿病を持つ患者等)では、慎重に観察すること。糖尿病が顕在化することがある。 |
エビリファイ | アリピプラゾール | 糖尿病又はその既往歴を有する患者、もしくは糖尿病の家族歴、高血糖、肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |
エンブレル皮下注 | エタネルセプト | 脱髄疾患が疑われる徴候を有する患者及び家族歴のある患者 |
オゼックス | トスフロキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する患者 |
カデュエット配合錠 | アムロジピン・アトルバスタチン | 遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)又はその家族歴のある患者 |
クラビット | レボフロキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する患者 |
グレースビット | シタフロキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する患者 |
クレストール | ロスバスタチン | 遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)又はその家族歴のある患者 |
クロザリル | クロザピン | 糖尿病の家族歴、高血糖、肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 QT延長の家族歴のある患者 |
コンサータ | メチルフェニデート | 【禁忌】運動性チックのある患者、Tourette症候群又はその既往歴・家族歴のある患者 患者の心疾患に関する病歴、突然死や重篤な心疾患に関する家族歴等から、心臓に重篤ではないが異常が認められる、若しくはその可能性が示唆される患者 |
サチュロ | ベダキリン | QT延長症候群の既往歴又は家族歴がある患者 |
ジェニナック | ガレノキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する患者 |
ジェノトロピン注用 | ソマトロピン | 耐糖能異常のある患者又は糖尿病の危険因子を持つ患者(肥満、家族歴に糖尿病を持つ患者等)では、慎重に観察すること。糖尿病が顕在化することがある。 |
ジェミニーナ配合錠 | レボノルゲストレル・エチニルエストラジオール | 乳癌の家族歴又は乳房に結節のある患者 血栓症の家族歴を持つ患者 |
シクレスト舌下錠 | アセナピン | 糖尿病又はその既往歴のある患者、あるいは糖尿病の家族歴、高血糖、肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |
ジプレキサ | オランザピン | 糖尿病の家族歴、高血糖あるいは肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |
シプロキサン | シプロフロキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する患者 |
シムジア皮下注 | セルトリズマブ ペゴル | 脱髄疾患が疑われる徴候を有する患者及び家族歴のある患者 |
シンボニー皮下注 | ゴリムマブ | 脱髄疾患が疑われる徴候を有する患者及び家族歴のある患者 |
スオード | プルリフロキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する患者 |
ストラテラ | アトモキセチン | 先天性QT延長症候群の患者又はQT延長の家族歴のある患者 |
スミフェロン注 | インターフェロンアルファ | 糖尿病又はその既往歴、家族歴のある患者、耐糖能障害のある患者 |
セレニカR | バルプロ酸ナトリウム | 尿素サイクル異常症又は原因不明の乳児死亡の家族歴のある患者 |
セロクエル | クエチアピン | 糖尿病の家族歴、高血糖あるいは肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |
ソグルーヤ皮下注 | ソマプシタン | 耐糖能異常のある患者又は糖尿病の危険因子を持つ患者(肥満、家族歴に糖尿病を持つ患者等)では、慎重に観察すること。糖尿病が顕在化することがある。 |
タリビッド | オフロキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する患者 |
デパケン | バルプロ酸ナトリウム | 尿素サイクル異常症又は原因不明の乳児死亡の家族歴のある患者 |
トスキサシン | トスフロキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する患者 |
ナノゾラ皮下注 | オゾラリズマブ | 脱髄疾患が疑われる徴候を有する患者及び家族歴のある患者 |
ノルディトロピンフレックスプロ注 | ソマトロピン | 耐糖能異常のある患者又は糖尿病の危険因子を持つ患者(肥満、家族歴に糖尿病を持つ患者等)では、慎重に観察すること。糖尿病が顕在化することがある。 |
バクシダール/小児用バクシダール | ノルフロキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する患者 |
バレオン | ロメフロキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群等)を有する患者 |
バレリン | バルプロ酸ナトリウム | 尿素サイクル異常症又は原因不明の乳児死亡の家族歴のある患者 |
ビバンセ | リスデキサンフェタミン | 【禁忌】運動性チックのある患者、Tourette症候群又はその既往歴・家族歴のある患者 患者の心疾患に関する病歴、突然死や重篤な心疾患に関する家族歴等から、心臓に重篤ではないが異常が認められる、又はそのおそれがある患者 |
ビブレッソ | クエチアピン | 糖尿病の家族歴、高血糖あるいは肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |
ヒュミラ皮下注 | アダリムマブ | 脱髄疾患が疑われる徴候を有する患者及び家族歴のある患者 |
プラノバール配合錠 | ノルゲストレル・エチニルエストラジオール | 乳癌家族素因が強い患者、乳房結節のある患者、乳腺症の患者又は乳房レントゲン像に異常がみられた患者 |
プリマキン | プリマキン | 溶血性貧血の既往あるいは家族歴のある患者及び先天性NADH・メトヘモグロビン還元酵素欠損症の患者 |
ベスレミ皮下注 | ロペグインターフェロン アルファ-2b | 糖尿病の患者又はその既往歴、家族歴のある患者、耐糖能障害のある患者 |
ベタフェロン皮下注 | インターフェロンベータ-1b | 糖尿病患者又はその既往歴、家族歴、耐糖能障害のある患者 |
ペガシス皮下注 | ペグインターフェロン アルファ-2a | 糖尿病の患者又はその既往歴、家族歴のある患者、耐糖能障害のある患者 |
ボンゾール | ダナゾール | 既往歴・家族歴を十分に聴取し、血栓症の発生に十分配慮すること。 |
マーベロン | デソゲストレル・エチニルエストラジオール | 乳癌の家族歴又は乳房に結節のある女性 血栓症の家族歴を持つ女性 |
メバロチン | プラバスタチン | 遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)又はその家族歴のある患者 |
ヤーズ配合錠/ヤーズフレックス配合錠 | ドロスピレノン・エチニルエストラジオール | 乳癌の家族歴又は乳房に結節のある患者 血栓症の家族歴を持つ患者 |
ラスビック | ラスクフロキサシン | 大動脈瘤又は大動脈解離を合併している患者、大動脈瘤又は大動脈解離の既往、家族歴若しくはリスク因子(マルファン症候群/ロイス・ディーツ症候群等)を有する患者 |
ラツーダ | ルラシドン | 糖尿病又はその既往歴のある患者、あるいは糖尿病の家族歴、高血糖、肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |
リスパダール | リスペリドン | 糖尿病又はその既往歴のある患者、あるいは糖尿病の家族歴、高血糖、肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |
リタリン | メチルフェニデート | 【禁忌】運動性チック、Tourette症候群の患者又はその既往歴・家族歴のある患者 患者の心疾患に関する病歴、突然死や重篤な心疾患に関する家族歴等から、心臓に重篤ではないが異常が認められる、若しくはその可能性が示唆される患者 |
リバスタッチパッチ | リバスチグミン | 心筋梗塞、弁膜症、心筋症等の心疾患、電解質異常(低カリウム血症等)等のある患者、QT延長又はその既往歴・家族歴のある患者 |
リバゼブ配合錠 | ピタバスタチン・エゼチミブ | 遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)又はその家族歴のある患者 |
リバロ | ピタバスタチン | 遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)又はその家族歴のある患者 |
リピトール | アトルバスタチン | 遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)又はその家族歴のある患者 |
リポバス | シンバスタチン | 遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)又はその家族歴のある患者 |
ルーラン | ペロスピロン | 糖尿病又はその既往歴のある患者、あるいは糖尿病の家族歴、高血糖、肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |
ルナベル配合錠 | ノルエチステロン・エチニルエストラジオール | 乳癌の家族歴又は乳房に結節のある患者 血栓症の家族歴を持つ患者 |
レキサルティ | ブレクスピプラゾール | 糖尿病又はその既往歴のある患者、あるいは糖尿病の家族歴、高血糖、肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |
レベトール | リバビリン | 糖尿病又はその既往歴、家族歴のある患者、耐糖能障害のある患者 |
ローコール | フルバスタチン | 遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)又はその家族歴のある患者 |
ロスーゼット配合錠 | エゼチミブ・ロスバスタチン | 遺伝性の筋疾患(筋ジストロフィー等)又はその家族歴のある患者 |
ロナセン | ブロナンセリン | 糖尿病又はその既往歴のある患者、あるいは糖尿病の家族歴、高血糖、肥満等の糖尿病の危険因子を有する患者 |