2025年4月20日更新.2,494記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

臭いのしない湿布?

セルタッチは無臭?

メントールやハッカ臭の嫌いな患者さんから、「臭いのしない湿布がいい」という困った要望を言われることがあります。

そういうことは病院で言って来てくれ、と思いますが。
渋々、疑義照会したりする。

無香性のシップと言えば「セルタッチ」くらいしか知りません。
薬効分類名も「経皮鎮痛消炎パップ剤(無香性)」となっている。
あとセルタッチのGEとか。

モーラステープ、ロキソニンテープ、ボルタレンテープなんかにもメントール入ってるし。

とくに冷シップはメントールの冷感刺激による鎮痛作用が期待されているので、臭いはキツイ。

セルタッチ以外に臭いのしない、良いシップがあれば教えてください。

臭いのしないシップは?

先日ゼポラスとアドフィードの臭いを嗅いだら、ゼポラスはほぼ無臭。アドフィードはメントール臭が気になる感じ。

ナボールパップは無臭性らしい。

薬剤師

薬剤師の人たちって、どうやって勉強してるんだろう…

先生

勉強法はいろいろあるが、タイムリーな話題や興味深いコンテンツを提供しているエムスリードットコムはおすすめじゃな

コメント


カテゴリ

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
著書: 薬局ですぐに役立つ薬剤一覧ポケットブック
SNS:X/Twitter
プライバシーポリシー

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索