記事
フランドルテープを太腿に貼っても良い?
公開. 更新. 投稿者:狭心症/心筋梗塞.この記事は約2分57秒で読めます.
12,480 ビュー. カテゴリ:フランドルテープの貼付部位
フランドルテープやニトロダームTTSなどの狭心症の貼付剤は、心臓に近い場所に貼った方が効果的なんじゃないかと、必ず胸に貼付する人がいますが、それ以外に貼付してもいい。
むしろ同じ場所に貼り続けていると、かぶれる恐れがある。
Q:フランドルテープ(硝酸イソソルビド)の貼付部位は胸部,上腹部,背部となっているが,大腿部に貼付した時の吸収は?
A:健康成人男子4名における胸部,背部,大腿部の貼付試験,および虚血性心疾患等の入院患者13名における胸部,腹部,背部,大腿部の貼付試験では,硝酸イソソルビドの血中濃度推移に有意差は認められなかった。質疑応答 2009年1月
どこに貼っても良いってことなのかな。
上腕部とかはどうだろ。
全身に作用するタイプの貼付剤の使用部位について調べる。
医薬品名 | 貼付部位 |
---|---|
イクセロンパッチ | 背部、上腕部、胸部 |
エストラーナテープ | 下腹部、臀部 |
デュロテップMTパッチ | 胸部、腹部、上腕部、大腿部等 |
ニコチネルTTS | 上腕部、腹部あるいは腰背部 |
ニトロダームTTS | 胸部、腰部、上腕部 |
ネオキシテープ | 下腹部、腰部又は大腿部 |
ノルスパンテープ | 前胸部、上背部、上腕外部又は側胸部 |
ノルスパンテープ | 前胸部、上背部、上腕外部又は側胸部 |
ビソノテープ | 胸部、上腕部又は背部 |
フェントステープ | 胸部、腹部、上腕部、大腿部等 |
フランドルテープ | 胸部、上腹部又は背部 |
ホクナリンテープ | 胸部、背部又は上腕部 |
ミリステープ | 胸部、上腹部、背部、上腕部又は大腿部 |
メノエイドコンビパッチ | 下腹部 |
リバスタッチパッチ | 背部、上腕部、胸部 |
ワンデュロパッチ | 胸部、腹部、上腕部、大腿部等 |
基本的にこれらの貼付剤は貼付部位で働くわけではなく、全身の血流に乗ってから作用するわけで、どこに貼ってもある程度の効果はあるだろう。
皮膚の硬い場所だと吸収が遅れたり、逆に薄い場所だとかぶれやすかったり、不都合が生じる可能性はあるので、自己判断で適当な場所に貼るようなことはしないように。
呼吸器系の薬は胸部。
心臓の薬は胸部。
泌尿器系は下腹部。
婦人科系も下腹部。
といったイメージはしやすい。
痛み止めの薬は、モーラスみたいに貼付部位で働くわけではないが、痛みのある場所に近いほうが効きそうな気がする。
フランドルテープが剥がれたら?
フランドルテープがはがれてしまったらどうすればよいか。
フランドルテープの薬物動態は添付文書に「健康成人男子の胸部に本剤1枚を貼付したとき、血漿中硝酸イソソルビド濃度は、貼付6時間後に2.29±0.23ng/mLに達し、12時間後に2.60±0.20ng/mLに達した後、24時間後でも2.28±0.19ng/mL、48時間後でも1.65±0.12ng/mLと安定した濃度を維持した」とあります。
したがって、はがれさえしなければ24~48時間は効果が継続することがわかります。
フランドルテープの薬物動態値をみると、24時間貼付時のt1/2は2.3時間とあります。
血中濃度が2ng/mLのときにはがれたとして、1半減期の2.3時間が経過すると1ng/mL、2半減期の4.6時間が経過すると血中濃度はさらに半分の0.5ng/mLになりますので、有効であると思われる血中濃度の下限付近に低下してしまいます。
したがって、もしフランドルテープが何らかの理由で剥がれた場合、4時間くらいは効果が持続することが推測できますが、できるだけすぐに貼り直す必要があります。
勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。
そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。