2024年4月19日更新.2,754記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

坐薬を半分に切る?

【PR】

坐薬のカット方法は?

小児の体重に合わせて、坐薬を半分に切ってとか、2/3に切ってとか指示される場合があります。
中には3/4に切ってとか、どのくらい意味があるのか、という処方もあります。

半分に切って、と言われたらどのように切るでしょうか。
ケーキを半分に切って、と言われた子供が上下に半分に切って、上半分を自分が食べたという話がありました。

坐薬を半分に切って、と言われたら、やはり水平方向にまっすぐ切るのが多いでしょうか。
斜めに切って半分にしたほうが誤差が少ないと言われます。

垂直方向に半分に切る、という人は少ないでしょう。
ただ、何の説明もしない場合、垂直方向に切る可能性もあります。

割れやすそう。
垂直方向の分割はアメリカでは推奨されているらしい。

切り方なんてどうでも良いんですけど、使うときに混乱するお母さんもいるので注意。

坐薬がうまく切れない?

冷蔵庫から取り出した直後の坐薬は、基剤が硬くなっており、うまくナイフで切れないことがある。
切る前に手で少し温めたり、数分程度、室温に放置するとよい。

ただし、坐薬の基剤は体温で溶けるので、温め過ぎも禁物である。
「チョコレートと同じく、冷たいままだと硬くて切りにくいが、温め過ぎると溶けてしまう」と伝えれば、保護者にイメージを共有してもらいやすいだろう。

やわらかくなり過ぎたら、冷蔵庫に入れてまた冷やせば問題なく使用できることも伝える。
坐薬を切らない場合も同様に、挿入前に坐薬を少し温めるとよい。

これは、坐薬が冷たいと刺激が強く、乳幼児が嫌がったり、排便を誘発することを防ぐためである。

半分に切った坐薬の残りは使える?

坐薬を半分に切って使って下さい、という指示が出ることがある。
半分に切って使ってもらいますが、そのとき、「残りの半分は使えないんですか?」と聞かれることも。

入れにくいので捨ててもらったほうがいいです。
と答えます。

が、使おうと思えば使えます。
細菌汚染が一番気になるところ。

使用前後には手洗いをし、清潔なナイフで分割したうえ、残りの部分は次回まで清潔なアルミホイルかラップなどで包み冷蔵庫で保管するといい。
ただし、細菌汚染などを考慮し、次の投与までまる1日以上経っている場合には、残りの部分は廃棄して新しいものを使用したほうがよい。

捨てる薬は少ないほうが、患者の経済的負担を軽減させることもある。

坐薬は先のとがった方から入れる?

指導では、まず坐薬の挿入方向を確認する。
「先のとがっている方から挿入する」という言い方がよくされるが、この言い方が災いし、誤って細い方から挿入してしまう親も少なくない。

正しくは「先がとがって太い方」から挿入することを、イラストや現物を見せながら確認することも重要です。
坐薬を2分の1などに切って使うよう指示されている場合は、挿入する際に持ちやすくするなどの理由で、斜めに切るよう伝える。

なお、坐薬で用いるような成分の場合、そこまで量の厳密さは要求されない。
大体で大丈夫です。

【PR】
薬剤師

勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。

先生

そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、【PR】薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。

【PR】

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


カテゴリ

本の紹介

yakuzaic
yakuzaic/著
2023年09月14日発売

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
座右の銘:習うより慣れろ。学ぶより真似ろ。
SNS:X(旧ツイッター)
プライバシーポリシー
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索

【PR】