記事
外用薬の使用回数一覧
公開. 更新. 投稿者: 9,161 ビュー. カテゴリ:喘息/COPD/喫煙. タグ:薬剤一覧ポケットブック. この記事は約1分56秒で読めます.
吸入剤の使用回数

吸入剤の使用回数については、添付文書に記載されているもの、ドーズカウンターがついているもの、商品名に〇吸入用とついているもの、様々ありますが、サルタノールのようにどこにも記載されていないものもある。
| 医薬品名 | 吸入可能回数 |
|---|---|
| アイロミール | 約200回 |
| アズマネックス | 60回 |
| アドエア100ディスカス、250ディスカス、500ディスカス | 28回、60回 |
| アドエア50エアゾール、125エアゾール、250エアゾール | 120回 |
| アトロベント | 200回 |
| アノーロエリプタ | 7回、30回 |
| インタールエアロゾル | 約200回 |
| エンクラッセ62.5μgエリプタ | 7回、30回 |
| オーキシス9μgタービュヘイラー | 28回、60回 |
| オルベスコ100μgインヘラー | 56回、112回 |
| オルベスコ200μgインヘラー | 56回 |
| オルベスコ50μgインヘラー | 112回 |
| キュバール100エアゾール、50エアゾール | 100回 |
| サルタノール | 約200回 |
| シムビコート | 30回、60回 |
| ストメリンD | 約60回 |
| スピリーバレスピマット | 60回 |
| セレベント50ディスカス | 60回 |
| テリルジー100エリプタ | 14回、30回 |
| テルシガン | 84回 |
| パルミコート100μgタービュヘイラー | 112回 |
| パルミコート200μgタービュヘイラー | 56回、112回 |
| ビレーズトリエアロスフィア | 56回 |
| フルタイド100エアー | 60回 |
| フルタイド100ディスカス | 60回 |
| フルタイド200ディスカス | 60回 |
| フルタイド50エアー | 120回 |
| フルタイド50ディスカス | 60回 |
| フルティフォーム50エアゾール、125エアゾール | 56回、120回 |
| ベロテック | 約200回 |
| メプチン10μgエアー | 100回 |
| メプチンキッド5μgエアー | 100回 |
| メプチンクリックヘラー | 200回 |
| メプチンスイングヘラー | 100回 |
| レルベア100エリプタ、200エリプタ | 14回、30回 |
キュバールは120回使える?
キュバールの使用可能回数は100回です。
しかし、100回使った後にも噴射することができる。
120回は使えるという。
他の吸入剤も同様に、使用可能回数を超えて噴射できる。
なので、カウンターのついていないエアゾール剤を使うとき、限度を超えて最後まで使い切る患者がいる。
120回まで噴射できると言っても、最後の方はガスしか出ていない。
薬は残っていない。
そのためコントロールが悪くなる。
何回使ったか把握してなければいけない。
アドエアエアゾールは124回使える?
新品のアドエアエアゾールのカウンターの表示窓には124と表示されています。
実際は120回なのですが、はじめに4回空噴霧する必要があるからです。
このように、はじめに空噴霧する回数分多く表示されている吸入剤があります。
空噴霧の必要性を忘れずに伝えましょう。





1 件のコメント
コントロールがうまくいっていた喘息もコロナにかかったあと
悪化してしまって久しぶりに処方されたらスピリーバ2.5μgレスピマット60吸入やオルベスコ200μgインヘラー56吸入用と違ってどこにも一体何回まで使えるのかを示す吸入数がなく検索して辿り着きました
サルタノールインヘラーざっと200回、一回2吸入として100回
最後の方はガスだけかもということを考慮して90回が最大限度ととらえて百均で買ったカウンターでコチコチしながら把握しようと思います ありがとうございました
カウンターで数えて使うようにします