2025年1月21日更新.2,488記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

JPALSをやってみる

生涯学習支援システム

日本薬剤師会の生涯学習支援システム、JPALSってのが始まっていたのはわかっていましたが。

なんだか登録がめんどくさくて、やっていませんでした。

研修認定薬剤師も持っていますが、そんなに役に立ってないし。

でも、認定薬剤師だととりあえずレベル5になるようなので、なんとなく登録してみます。

年間6本以上のポートフォリオの登録ってのが面倒くさそうですが。

ログイン|公益社団法人日本薬剤師会 生涯学習ポートフォリオシステム

とりあえず登録して、過渡的認定の申し込みを行う。

やっぱりお金がかかるのか。

薬剤師会会員だから、5250円。

もったいないような気がしますが、今後評価されることに期待しつつ申請。

とりあえずe-ラーニングでもやってみるかな。

と思ったら、それぞれのコンテンツに申し込んだ翌日の午前6:00からご利用頂けます、だそうで。

すぐにできないのか。イチイチめんどくさいな。

気になるのは、今までの研修認定薬剤師だと研修手帳にシール貼って、記録していた部分は、JPALSだとどうなるのかな、というところ。

記録項目は大体同じような感じですが、一番の違いが、研修のまとめを200文字以上書かなきゃならないところ。

普通に研修に参加していれば、200文字程度の感想は書けますが、書き忘れていたりすると、研修の内容も忘れてしまって書けなくなりそう。

慣れれば面倒に感じることもなく、便利なシステムなんだろうし、自分より若い薬剤師の方々にとっては使いやすいのかも知れない。

【日薬】JPALS登録者は3700人に 薬事日報ウェブサイト

 日本薬剤師会が4月からスタートさせた生涯学習支援システムJPALSの登録者数が、スタートより1ヶ月半が経過した時点で約3700人に上ることがわかった。年代別では40歳代と50歳代の登録が多く、非会員の登録者も5%程度みられた。

 JPALSは「ポートフォリオシステム」と呼ばれる学習記録システムと、「e-ラーニングシステム」を組み合わせたもの。6年制薬剤師が誕生する今年度、新たに会員の生涯学習を支援するためにスタートした。

 13日時点の登録者数は3711人。内訳は日薬会員が95%、非会員も5%程度いる。年代別では40代が最多で30%、50代28%、30代26%となっており、20歳代の若手よりも30歳代移行の中堅・ベテラン薬剤師の登録が多かった。70歳以上も約50人いた。

今は何人くらいの登録者数になってるのかな。

薬剤師

勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。

先生

そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。

コメント


カテゴリ

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
著書: 薬局ですぐに役立つ薬剤一覧ポケットブック
ツイッター:
プライバシーポリシー

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索