2025年4月23日更新.2,493記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

滲出液と膿の違いは?

滲出液と膿

「滲出液」は無色透明(血液成分が混入してやや赤みがかっていることもある)で、それほど臭いはなくさらっとしている。

一方、「膿」は感染を引き起こした細菌と、それをやっつけようとして遊走してきた大量の白血球の死骸などが混じったもの。

膿では細菌が大量に増殖しており、細菌から出る毒素などの有害な物質も含まれているため取り除く必要がある。

膿が出る場合は感染を起こしているので、熱感や疼痛などの感染徴候がみられる。

薬剤師

薬剤師の人たちって、どうやって勉強してるんだろう…

先生

勉強法はいろいろあるが、タイムリーな話題や興味深いコンテンツを提供しているエムスリードットコムはおすすめじゃな

1 件のコメント

  • ぽん のコメント
         

    傷口の膿洗おうとするのですが、
    泡立てたボディーソープ動かして膿を浮かそうとするのですが全く動かず取れず困ってます。

コメント


カテゴリ

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
著書: 薬局ですぐに役立つ薬剤一覧ポケットブック
SNS:X/Twitter
プライバシーポリシー

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索