2025年4月17日更新.2,495記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

ジゴシンとラニラピッドの違いは?

ジゴキシンとメチルジゴキシン

ジゴシンやジゴキシン、ハーフジゴキシンの成分はジゴキシン。
ラニラピッドの成分はメチルジゴキシン。

ジゴキシンとメチルジゴキシンの違いは、ラニラピッドの添付文書の薬物動態に、

メチルジゴキシンの吸収は速やかで、血中濃度はジゴキシン投与群の約2倍の高値を示した。

との記載がある。ラニラピッドのほうが吸収が早くて、効果発現が早い。
同じ量であれば、ラニラピッドはジゴキシンの2倍効くというわけだ。

メチルジゴキシン1mgとジゴキシン1.8mgが同等の効果と考えられる。
メチルジゴキン0.1mg1錠であればジゴキシン0.25mg0.7錠。
薬剤師ノート – メチルジゴキシンとジゴキシンの等価用量は? [ジゴキシン メチルジゴキシン ラニラピッド 等価用量] – xpwiki

ラニラピッドはジゴキシンの1.5~1.8倍らしい。

私の薬局ではハーフジゴキシン錠0.125mgとラニラピッド錠0.1mgの処方頻度が多いですが、両者を比較した場合、ラニラピッドのほうが強いということになる。
ちなみに、ジゴキシン錠0.0625mg<ラニラピッド錠0.05mg<ハーフジゴキシン錠0.125mg<ラニラピッド錠0.1mg<ジゴキシン錠0.25mg という順番。

ややこしや。

薬剤師

薬剤師の人たちって、どうやって勉強してるんだろう…

先生

勉強法はいろいろあるが、タイムリーな話題や興味深いコンテンツを提供しているエムスリードットコムはおすすめじゃな

コメント


カテゴリ

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
著書: 薬局ですぐに役立つ薬剤一覧ポケットブック
SNS:X/Twitter
プライバシーポリシー

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索