2025年1月20日更新.2,488記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

クレメジンで腸内環境改善?

薬用炭でおなかがキレイに?

小林製薬から「クレンジル」という商品が販売されています。

薬用炭と4種の生薬で腸内環境を改善するという。
薬用炭といえば、医療用ではクレメジンがあります。
薬用炭は、細かい穴に臭いや物質を吸着します。
クレメジンの適応症は「慢性腎不全における尿毒症症状の改善及び透析導入の遅延」です。
確かに、毒素を吸着することでお腹がキレイになりそうなイメージはありますが、整腸作用目的で使われるのには違和感がある。

OTCのクレンジルは薬効分類が「整腸剤」となっている。
効能効果は、
「便秘、整腸(便通を整える)、軟便、胃部・腹部膨満感、食欲不振(食欲減退)、消化不良、胃弱、食べ過ぎ(過食)、飲みすぎ(過飲)、胸やけ、もたれ(胃もたれ)、胸つかえ、吐き気(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐」と多様である。

成分は、薬用炭以外に、整腸や排泄を促す4種類の生薬(アカメガシワエキス、ゲンノショウコエキス、アロエ末、ダイオウエキス)が配合されている。
薬用炭が、腸内の隅々に残っている小さな老廃物まで無数のポケット(細孔)で吸着し、4種類の生薬が持つ瀉下作用によって、老廃物を吸着した薬用炭を便と一緒に排出することで、腸内をきれいに洗い流す。

クレメジンは尿毒症毒素のうち、有機リン、アンモニア、尿酸、インドキシル硫酸などを吸着し、便と一緒に外に出す。
そうすることで、臭いオナラがフローラルの香りに。。。はなりませんが。
便や臭いに敏感な女性にとっては、このイメージ戦略はヒットしそうですね。

便秘がちな女性が買って行きそうですが、クレメジンでは便秘することが多いです。
慎重投与の項目には、「便秘を起こしやすい患者〔便秘を増悪するおそれがあり,また基礎疾患に肝障害を有する患者では血中アンモニア値の上昇があらわれることがある.〕」とあります。

また、体に不要なものだけでなく、体に必要なものも吸着する恐れがあります。
クレメジンの重要な基本的注意には、
「ビタミンやホルモン等の生体内における恒常性については,これまでに特記すべき異常は認められていないが,本剤は吸着剤であることを考慮して,特に長期投与の際には,全身状態等に注意すること.」
と書かれています。

クレンジルに含まれる薬用炭の量が1日量9カプセルで0.4gなのに対し、医療用のクレメジンは1日量6gと15倍の差があるので、比較することすら間違っているかも知れませんが、便秘のお客さんに積極的に勧める商品ではないと思う。

クレメジンは後発不可?

クレメジンは多数の孔が開いた炭素の粒で、その孔に尿毒素を吸着するという薬。
腎臓の濾過機能が悪化すると、血中の尿素窒素やクレアチニンといった尿毒素が上昇し、腸管内の腸液にもほぼ同じ濃度で滲出する。

そうすると食欲の低下、吐き気が出現し、さらには腎不全患者特有の体臭にもつながるので、腸液の尿毒素をクレメジンで吸着する。
クレメジンを後発品変更不可にしている医師は多いそうな。

その理由として、吸着炭は一般的な医薬品と異なり、有効成分の血中濃度では後発品の同等性が確認できないことと、クレメジンとその後発品との比較試験で、吸着する尿毒素の種類によっては吸着量に差があることが示されていること。

薬剤師

勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。

先生

そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。

コメント


カテゴリ

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
著書: 薬局ですぐに役立つ薬剤一覧ポケットブック
ツイッター:
プライバシーポリシー

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索