記事
倍量処方は違法?
公開. 更新. 投稿者:調剤/調剤過誤.この記事は約1分4秒で読めます.
16,075 ビュー. カテゴリ:倍量処方とは?

睡眠薬は30日分までしか出せないの?
睡眠薬や抗不安薬などの向精神薬では、処方日数制限が設けられています。30日が多い。
そういった薬を、60日分処方したい、というときに使う裏ワザが倍量処方。
ハルシオン0.25mg錠 1錠 1日1回寝る前 60日分
と書くのでは無くて、
ハルシオン0.25mg錠 2錠 1日1回寝る前 30日分
と書く。
これで規制が回避できる。
患者さんは医師からそのような処方をすると説明されていることが多いですが、患者に何も伝えずに倍量処方するすっとぼけた医師もいるので要注意。
薬の説明書や薬袋に「1回2錠」と書かれてしまうので、患者さんには間違えずに服用するよう注意を促す。
ハルシオン0.125mg錠 2錠 1日1回寝る前 30日分
という処方をジェネリックに変更調剤して、
ハルシオンGE0.25mg錠 1錠 1日1回寝る前 30日分
にしたら、怒られることもあるので注意。
倍量処方は違法です。
違法行為に加担してしまうなんて、俺は人間のクズだ。ごめんなさい。
倍量処方が疑われる処方で疑義照会しないと、個別指導で指摘されます。
ハルシオン0.25mg1日2錠も、高齢者では査定される可能性があります。
でも、疑義照会して2錠から1錠に変更となったら、患者から「何してんだ(゚Д゚)ゴルァ!」と怒鳴りつけられます。
とまあ薬剤師にとって憂鬱な倍量処方であります。


薬剤師の人たちって、どうやって勉強してるんだろう…

勉強法はいろいろあるが、タイムリーな話題や興味深いコンテンツを提供しているエムスリードットコムはおすすめじゃな