2024年4月26日更新.2,754記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

睡眠時間は7時間がベスト?

【PR】

正常な睡眠時間はどのくらいか?

よく、8時間睡眠といわれますが、必要な睡眠時間は個人差が大きく、健康な人では4~10時間までの幅があります。
日中すっきりと起きていられて、疲労感がなくさわやかに過ごすことができれば、それがその人にとっての適切な睡眠時間といえます。
日本人の平均睡眠時間は7時間前後で、6時間半~7時間半くらいの人が大多数です。

7時間睡眠がベスト?

睡眠時間は何時間とるのが適切なのか。

NHKの調査によると、日本人の平均睡眠時間は平日で7時間26分、土曜日で7時間41分、日曜日で8時間13分。

健康な人が必要とする睡眠時間は、12歳頃までは平均9時間で、30歳では約7時間、60歳を過ぎると約6時間程度と、加齢とともに減少していきます。

110万人を対象に睡眠時間と死亡リスクをみたデータによると、睡眠時間7時間が男女とも死亡リスクが最も低く、これより短くても長くても死亡リスクが高いことがわかっています。

寝不足も眠りすぎも体には良くないということですね。

定年退職をして時間的に余裕ができた方や子育ての手が離れた主婦などで、今までより長く眠ろうとして必要以上に床に就いている場合があります。

その結果、夜間途中で目が覚めてしまい眠りが浅いと訴える。

体に必要な睡眠時間は加齢とともに変化していくことを理解し、遅寝早起きすることで床に就いている時間を短縮して睡眠効率を改善するよう指導することが大切になります。

睡眠時間は90分の倍数が良い?

レム睡眠とは、身体は眠っているが、脳は覚醒に近い状態にある睡眠のこと。
このときに夢を見ることが多い。

特徴として、寝ているはずなのに眼球がキョロキョロ動く急速眼球運動(rapid eye movement:REM)があり、ここからレム睡眠と名付けられた。

人の眠りのリズムはレム睡眠とノンレム睡眠を約90分間隔で交互に繰り返しています。
レム睡眠は浅い眠りで、体は眠っているけど、脳は起きている状態です。ノンレム睡眠は深い眠りで、体も脳も眠っている状態です。

なので、レム睡眠のときに目が覚めると目覚めが良いといいます。
90分の倍数、4時間半、6時間、7時間半、9時間だと朝スッキリと目覚められるらしい。

レム睡眠の時に夢を見ることによって、人間は一日に収集した膨大な情報を整理し、記憶として保存する必要があるものとないものに分類していると言われています。

体内時計

人間を外界と遮断した施設の中に入れて生活させると、初めは生活リズムが不規則ですが、ある期間を過ぎると一定の生活リズムが現れます。

起床して朝ご飯を食べて、昼ご飯を食べて、夜ご飯を食べて、就寝して起床する。

その1日の周期は、24時間ではなく25時間なのです。

体内時計だけじゃなくて、1日が25時間だったら、あと1時間長く眠れるのに。

1日25時間の人

非24時間睡眠覚醒症候群といって入眠時刻の極端な遅れのために社会生活に支障をきたし、外界の明暗環境に同調することができず、生物時計の周期のまま1日約25時間の生活を送っている人々もいる。

また、実社会での生活においては、このような非24時間の周期やDSPS(睡眠相後退症候群)が不規則に出現しながら経過する場合が多い。

生活習慣の改善指導、高照度光治療、超短時間作用型睡眠薬投与、ビタミンB12、メラトニン投与等で改善する。

眠れない人は睡眠時間を短くしたほうがいい?

眠れない、という人でも、布団に入っている時間を聞くと、かなり長い時間布団に入っているという人もいます。

そういう人は本当は眠れているのかも知れない。

しかし、寝床で長く過ごすと熟睡感が減ります。

「眠りが浅いときは、むしろ積極的に遅寝・早起きに」

というのが、「睡眠障害対処の12の指針」にもあります。

寝つきが悪く、途中で目が覚めて熟睡できない人から、せめて布団にいる時間を長くしようと考える人がいます。

しかし、これは逆効果です。

眠くないのに寝床に入るとなかなか寝付けず、眠れないことで焦ってしまい余計に眠れなくなります。

また、目が覚めているのに布団の中で過ごしていると、「寝床は眠れずに苦しむ場所」という誤った認識(習慣)ができてしまいます。

寝床にいる時間が長いことで熟眠感が減り、密度の薄い睡眠につながってしまいます。

「ぐっすり眠れない」「よく眠れない」と訴える人には、寝床にいる時間を短くすることをお勧めします。

眠くなるまで床に就かず、朝も少し早めに起きるようにし、睡眠時間を短くするほうが効果的です。

【PR】
薬剤師

勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。

先生

そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、【PR】薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。

【PR】

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


カテゴリ

本の紹介

yakuzaic
yakuzaic/著
2023年09月14日発売

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
座右の銘:習うより慣れろ。学ぶより真似ろ。
SNS:X(旧ツイッター)
プライバシーポリシー
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索

【PR】