2025年1月20日更新.2,488記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

錠とカプセルのある薬

錠とカプセルのある薬

薬剤師

錠剤とカプセルって、どっちかだけでよくない?

薬の剤形で錠剤とカプセル剤が存在する薬がある。

錠とOD錠がある薬はよくあるが、錠とカプセルがある薬もまれにみられる。

最近エディロール錠が発売されて、その存在を知らなかったので、危うくカプセルで調剤しそうになった。
エディロールカプセルはまん丸のカプセルなので、一包化などでコロコロと転がって調剤しにくく、錠剤の方が良いかも知れない。

ジェネリックなら普通に「どっちでもいいだろ」と薬局内にある剤形で調剤するが、先発品ならそうもいかない。

医薬品名規格・剤形
エディロールカプセル0.5μg/カプセル0.75μg/錠0.5μg/錠0.75μg
カルナクリン錠25/錠50/カプセル25
コスパノンカプセル40mg/錠40mg/錠80mg
コリオパンカプセル5mg/錠10mg/顆粒2%
サワシリンカプセル125/カプセル250/細粒10%/錠250
ティーエスワン配合OD錠T20/配合OD錠T25/配合カプセルT20/配合カプセルT25/配合顆粒T20/配合顆粒T25
ドグマチールカプセル50mg/錠50mg/細粒10%/細粒50%/錠100mg/錠200mg
トランサミン錠250mg/錠500mg/カプセル250mg/散50%
バレオンカプセル100mg/錠200mg
リリカカプセル25mg/カプセル75mg/カプセル150mg/OD錠25mg/OD錠75mg/OD錠150mg

患者に説明して同意が得られれば変更して調剤してもよくなればいいが、勝手に変更調剤はできず、疑義照会しなければならない。
しかし、薬局に在庫していないという都合で疑義照会することも通常はできず、休日や遅い時間、出荷調整などでもなければ疑義照会することはない。

コリオパンやバレオンなどは剤形も規格も違うのでそれぞれ存在する意義はあるだろうけど、同じ規格で錠とカプセル、錠とOD錠などはどちらかを販売中止にしてほしい。

これら剤形違いの存在を把握しておくことは、調剤ミス防止につながる。
また、粉砕指示などがあった場合には、カプセル剤よりも錠剤の方が適しているというケースもある。

薬剤師

勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。

先生

そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。

コメント


カテゴリ

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
著書: 薬局ですぐに役立つ薬剤一覧ポケットブック
ツイッター:
プライバシーポリシー

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索