記事
ウラリットは一包化しちゃダメ?
公開. 更新. 投稿者:調剤/調剤過誤.この記事は約1分20秒で読めます.
7,402 ビュー. カテゴリ:ウラリットは一包化不可?
うちではウラリットを一包化している患者さんはいませんが、一応書き留めておく。
ウラリット配合錠の添付文書上とくに一包化不可の記載は無いが、日本ケミファのホームページには以下のように記載されていた。
ウラリット配合錠(フィルムコーティング錠)は分包は可能ですか?
フィルムコーティング錠となっても製剤の吸湿性が大きく改善したわけではありませんが、25℃・75%RHの条件下で行った分包品(セロポリ、グラシン紙)の安定性試験では、外観、性状等、物性に1ヶ月間は変化が認められませんでした。硬度も分包の一般的な基準である20N(約2kg)を超えていたことから、通常の温湿度下で保存いただければ1ヶ月間は安定性が保たれるものと考えております。
ウラリットQ&A|ウラリット.jp|日本ケミファ高尿酸血症・痛風の総合情報サイト
但し、室内の湿度を常に一定に保つことは困難であることから、可能な限り乾燥剤と一緒に缶の中や、チャック付きのビニール袋に保管するなど保管方法の工夫をご考慮ください。なお、2ヶ月目以降は硬度の著しい低下を認めておりますので、分包はお避けください。
1か月なら問題無い。
2ヶ月以上になると、ちょっと不安。
メーカーとしては避けるように言うだろう。
しかし、長期処方が増えている昨今、90日処方なんてざらにあるわけで。
乾燥剤を入れて保管してもらおう。
尿アルカリ化薬
尿をアルカリ側にします。
尿のpHが5.5以下の酸性尿では尿酸は過飽和状態になり、尿酸結石が出来やすくなります。
また、アルカリが強すぎてもリン酸塩が析出し、細菌が繁殖しやすくなるため、尿のpH6.0~7.0に調整する薬剤です。
尿酸結石、シュウ酸カルシウム結石の再発予防にはクエン酸塩(ウラリット)が有効である。
勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。
そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。