記事
リアップは効かない?ミノキシジルの発毛効果
公開. 更新. 投稿者:皮膚外用薬/皮膚病.この記事は約4分58秒で読めます.
6,298 ビュー. カテゴリ:目次
リアップは本当に効くのか?

薄毛や抜け毛に悩む人にとって、発毛剤の代表格といえばリアップ。薬局で購入できる数少ない発毛薬ですが、実際のところリアップはどれほど効果があるのでしょうか。
リアップの作用機序
リアップ(一般名:ミノキシジル)は、もともと高血圧の内服薬として開発された薬です。内服時に副作用として多毛が認められたことから、外用剤として発毛効果を狙った製品が誕生しました。
ミノキシジルは血管拡張作用を持ち、頭皮の血流を促進します。血流が良くなることで、毛母細胞に酸素や栄養が供給されやすくなり、発毛を促すと考えられています。ただし、血行促進だけでなく、成長期の毛包を延長させる作用も示唆されており、複合的なメカニズムが関与している可能性があります。
実際の効果データは?
リアップX5の臨床データでは、8週間(2か月)の使用で、1平方センチメートルあたり平均1.4本から最大19本まで毛髪が増加したという結果が報告されています。仮に1平方センチメートルあたり20本近く増えれば、かなりの改善に思えますが、医師の評価では以下のように分類されています。
・著明改善…薄毛領域がほぼ完全に被われる
・中等度改善…部分的に被われるが、まだ薄毛が目立つ
臨床試験では「中等度改善」が多く、「著明改善」は少数にとどまります。つまり、リアップで劇的にフサフサになる人は少なく、ある程度の改善を期待するのが現実的です。
リアップは頭頂部に効きやすい?
リアップは主に壮年性脱毛症(AGA)の進行予防や発毛促進を目的としています。特に頭頂部(つむじ周辺)に対して効果が認められやすく、前頭部(生え際)では効果が乏しいとされています。
ただし全く効かないわけではなく、前頭部にも一定の効果が出るケースも報告されています。そのため、脱毛部位に関わらずまずは使用してみる価値はあります。
ガイドラインにおけるリアップの評価
日本皮膚科学会の脱毛症治療ガイドラインでは、ミノキシジル(リアップ)は”A:強く勧められる”に分類されています。これは科学的根拠がしっかりしており、多くの臨床試験で有効性が示されているという評価です。
参考までに、同じく”A”評価を得ているのがフィナステリド(プロペシア)です。その他の育毛成分(アデノシン、t-フラバノン、セファランチンなど)は”C”(十分な根拠がないが考慮してもよい)にとどまっています。
円形脱毛症には効果があるのか?
円形脱毛症は自己免疫によって毛包が攻撃される特殊な脱毛症であり、壮年性脱毛症とは原因が異なります。リアップは円形脱毛症に対しては”C1″(行ってもよいが十分な根拠がない)と評価されています。
日本皮膚科学会の円形脱毛症ガイドラインでは、ステロイド注射や局所免疫療法が推奨されており、ミノキシジルはあくまで補助的な位置づけにとどまっています。つまり、円形脱毛症には原則としてリアップは推奨されません。
リアップの各製品の違い
リアップには複数の製品ラインがあります。
製品名 | 主成分(ミノキシジル量) | 対象 | 特徴 |
---|---|---|---|
リアップ | 1% | 男性 | 通常タイプ |
リアップジェット | 1% | 男性 | メントール配合で爽快感あり |
リアッププラス | 1% | 男性 | ジェットと成分ほぼ同じ |
リアップリジェンヌ | 1% | 女性 | 女性専用設計 |
リアップレディ | 1% | 女性 | 女性専用設計 |
リアップX5 | 5% | 男性 | 高濃度、効果が高いが副作用注意 |
用法用量は基本的に「1日2回、1回1mL塗布」で統一されています。リアップX5は有効成分が5倍のため、効果が出るまでの目安期間も短く(4ヶ月)、ただし副作用発現率も高めです。
副作用と注意点
ミノキシジルは全身吸収される量は少ないとされていますが、以下の副作用報告があります。
・皮膚:発疹、かゆみ、かぶれ、ふけ、熱感
・循環器:動悸、胸痛、むくみ、体重増加
・精神神経系:めまい、頭痛
また、元々高血圧治療薬だった経緯から、循環器疾患を有する人では注意が必要です。重大な副作用は非常に稀ですが、心臓疾患や高血圧既往の方は使用前に医師・薬剤師への相談が推奨されます。
どのくらい使えば効果がわかる?
ミノキシジルは即効性のある薬ではありません。最低でも4〜6ヶ月の継続使用が必要です。毛髪の成長サイクル(毛周期)は数ヶ月単位で進行するため、早くても3ヶ月、通常は半年程度様子を見る必要があります。
なお、使用を中止すると効果は維持できず、脱毛は進行します。リアップはあくまで進行抑制・促進薬であり、根本原因を治療するわけではありません。
使用後のマッサージはNG?
リアップ塗布後はマッサージをしないよう注意書きされています。マッサージによって薬液が毛髪や指に付着し、十分に頭皮に留まらなくなるためです。頭皮の血行促進を目的にするなら、塗布前のマッサージがおすすめです。
価格とコストパフォーマンス
リアップは決して安価な薬ではありません。
製品 | 内容量 | 希望小売価格 |
---|---|---|
リアップ | 120mL | 10450円(税込み) |
リアップX5チャージ | 60mL | 8140円(税込み) |
リアップジェット | 100mL(薬液67mL+噴射剤33mL) | 4180円(税込み) |
1本で約1~2ヶ月分となるため、年間ではかなりの出費になります。ただし、内服薬のフィナステリドと比較すると、医療機関受診が不要な分、手軽さは大きなメリットです。
結局、リアップは「効く」のか?
リアップは壮年性脱毛症(AGA)に対して、科学的根拠に基づいて一定の効果が認められています。ただし、全員が満足するほど劇的に発毛するわけではなく、「進行を抑えつつ、ある程度の改善が期待できる薬」と位置づけるのが妥当でしょう。
毛髪のコシが出る、抜け毛が減る、細い毛が太くなるといった変化も効果の一部と捉えましょう。また、半年は気長に継続してみることが重要です。
ただし、円形脱毛症などの脱毛症全般に万能というわけではありません。自分の脱毛タイプを理解し、医師・薬剤師と相談しながら使うことをおすすめします。