2025年5月11日更新.2,473記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

ソフトサンティアは市販薬?

ソフトサンティアとは?

ソフトサンティアはOTC薬であるため処方せん医薬品ではありません。

病院によっては「指示せん」への記載で患者さんへ渡しているところもあります。

1本150円くらい。

似たような目薬で人口涙液マイティアというのがある。こちらは医療用。
しかしこちらには防腐剤(ベンザルコニウム塩化物)が入っている。
その分長持ちしますが。

ネオスチグミン配合のソフトサンティア?

H26/09/09「ソフトサンティアひとみストレッチ」なる商品が販売されたそうです。

ソフトサンティアといえば、涙液の成分、防腐剤無添加で余計なものが一切入っていないというイメージでしたが、「ひとみストレッチ」には、ネオスチグミンメチル硫酸塩、ビタミンB12、ビタミンB6が入っているそうです。

こんなのソフトサンティアじゃねえ。

ソフトサンティアひとみストレッチもコンタクトレンズをしたまま点眼できるそうです。
防腐剤無添加。
でもホウ酸は入っている。

不思議なのがソフトサンティアは開栓後10日が期限なのに対してひとみストレッチは1か月を目安に使用できるという点。

ソフトサンティアとソフティア

うちの薬局ではあまり処方されませんが、「ソフティア点眼液」というのがある。

名前だけ聞くと、ソフトサンティアとかマイティアみたいな人工涙液をイメージするが、成分はシアノコバラミン。
サンコバ点眼液と同じ代物である。

こういう間違えやすい名前嫌い。

薬剤師

薬剤師の人たちって、どうやって勉強してるんだろう…

先生

勉強法はいろいろあるが、タイムリーな話題や興味深いコンテンツを提供しているエムスリードットコムはおすすめ

コメント


カテゴリ

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
著書: 薬局ですぐに役立つ薬剤一覧ポケットブック
SNS:X/Twitter
プライバシーポリシー

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索