2024年4月17日更新.2,754記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

霰粒腫と麦粒腫の違い

【PR】
薬剤師

麦粒腫と霰粒腫ってどう違うの?

ものもらい

俗にいう「ものもらい」「めばちこ」とは、麦粒腫のことです。

と思っていたら、霰粒腫というのもあるそうです。
素人目には、霰粒腫も麦粒腫も同じように見えますが、違うようだ。

麦粒腫と霰粒腫の違いは何か。

●麦粒腫:汗を出す腺やまつげの毛根に、細菌が入り込むことが原因で、炎症を起こします。

●霰粒腫:まぶたの裏には、目を保護する脂を分泌するマイボーム腺と呼ばれる器官があります。この器官の出口がつまることが原因で、炎症を起こします。

麦粒腫は細菌感染が原因。
霰粒腫の原因は細菌感染ではなく、無菌性炎症で、まぶたの中にやや硬いしこりができる。

じゃあ、霰粒腫に抗菌点眼薬は使われないのか、というとそうでもなく、細菌感染すると症状がこじれるので使うらしい。

霰粒腫は麦粒腫とは異なり、そのままの状態で放っておくと、同じ状態のまま何カ月も続くことがあります。

麦粒腫は自然に治るけど、霰粒腫は治りが悪く再発することも多いので、切開したり、注射することもある。

眼帯で視力低下?

子供が眼帯をするのはあまり良くないという。

昔は、ものもらいのとき「子供が目を触らないように」という考えから眼帯をしていました。

今は眼帯をつけるのはあまりよくないと言われています。

眼帯は形態覚を完全に遮断してしまいますから、視力の発育過程にある乳幼児から10歳くらいまでのお子さんの場合、眼帯をつけているのが短期間でも弱視を引き起こすことがあります。

貼る眼帯

「貼る眼帯」なるものがあるらしい。

初めて聞いたときは、「かぶれそう」と思いましたが、便利な点もあるようです。

そもそも眼帯をしたことが無い私は、眼帯の不便さというのを感じたことがありません。

眼帯のマイナス点として
①耳が痛くなる
②紐の調整が面倒
③メガネをかけてるとさらに面倒
④紐が汚れる(女性だとファンデーションが付いたりする)
といった点。

確かに、私のように眼鏡をかけている人間が眼帯を付けるのは難しい。
貼る眼帯というのは便利なのかも知れない。

「通気性がよいのでムレやかぶれはほとんどありません」
となっているけど、やっぱりかぶれそう。
まあ、顔に絆創膏つける程度のリスクだと思えば大したことは無いのかな。

しかし眼帯というのは重病感が漂う。
プライベートであれば、サングラスとかで隠したほうが軽い。

【PR】
薬剤師

勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。

先生

そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、【PR】薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。

【PR】

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


カテゴリ

本の紹介

yakuzaic
yakuzaic/著
2023年09月14日発売

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
座右の銘:習うより慣れろ。学ぶより真似ろ。
SNS:X(旧ツイッター)
プライバシーポリシー
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索

【PR】