記事
空腹時の薬はいつ飲む?
公開. 更新. 投稿者:服薬指導/薬歴/検査.この記事は約2分22秒で読めます.
2,817 ビュー. カテゴリ:空腹時という用法
空腹時っていつ飲めばいいの?
「空腹時」という用法の薬がある。
胃の中に食物があると、薬の吸収に影響があるというものが多い。
「食前」や「食間」という用法の薬も、同様の理由からそのような用法になっている薬が多い。
「食前」という飲み方であれば大体食事の30分前、「食間」なら食後2時間後という目安がある。
しかし、「空腹時」という用法はあいまいである。
処方箋上では、「1日1回空腹時」という指示ではなく、「1日1回起床時」や「1日1回寝る前」という用法で処方されることが多い。
添付文書上、空腹時という飲み方になっている薬には以下のような薬がある。
医薬品名 | 用法 | 備考 |
---|---|---|
アルロイドG内用液/顆粒溶解用 | 1日3~4回空腹時 | 胃、食道粘膜に直接付着し、刺激を緩和する目的のため。 |
イトリゾール内用液 | 1日1回空腹時 | 本剤を空腹時に単回経口投与したとき、食直後投与よりも未変化体及びヒドロキシイトラコナゾールのTmaxの短縮(約0.5倍)、Cmaxの上昇(1.7倍及び1.6倍)及びAUCの増加(1.1倍及び1.2倍)が認められた。 |
エザルミア錠 | 1日1回空腹時 | 食後に本剤を投与した場合、Cmax及びAUCが低下するとの報告がある。食事の影響を避けるため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
エドルミズ錠 | 1日1回、空腹時 | 食事の影響を避けるため本剤は空腹時に服用し、本剤服用後1時間は食事をしないこと。 |
カボメティクス錠 | 1日1回空腹時 | 食後に本剤を投与した場合、Cmax及びAUCが増加するとの報告がある。食事の影響を避けるため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
コセルゴカプセル | 1日2回空腹時 | 食事の影響により本剤のCmax及びAUCが低下するため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
ザイティガ錠 | 1日1回空腹時 | 本剤は食事の影響によりCmax及びAUCが上昇するため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
ジオトリフ錠 | 1日1回空腹時 | 食後に本剤を投与した場合、Cmax及びAUCが低下するとの報告がある。食事の影響を避けるため食事の1時間前から食後3時間までの間の服用は避けること。 |
ジェセリ錠 | 1日1回空腹時 | 食後に本剤を投与した場合、Cmax及びAUCが上昇する。食事の影響を避けるため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
セムブリックス錠 | 1日2回空腹時 | 食後に本剤を投与した場合、本剤の血中濃度が低下するとの報告がある。食事の影響を避けるため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
ダイドロネル錠 | 1日1回食間 | 本剤の吸収をよくするため、服薬前後2時間は食物の摂取を避けること。 |
タスフィゴ錠 | 1日1回空腹時 | 食後に本剤を投与した場合、本剤のCmax及びAUCが低下するとの報告がある。食事の影響を避けるため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
タフィンラーカプセル/小児用分散錠 | 1日2回、空腹時 | 食後に本剤を投与した場合、Cmax及びAUCが低下するとの報告がある。食事の影響を避けるため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
ディレグラ配合錠 | 1日2回朝及び夕の空腹時 | 食事による血漿中フェキソフェナジンの最高血中濃度到達時間(Tmax)の延長および最高血中濃度(Cmax)の低下が認められている。 |
ニンラーロカプセル | 1日1回空腹時 | 食後に本剤を投与した場合、本剤のCmax及びAUCが低下するとの報告がある。食事の影響を避けるため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
ハイイータン錠 | 1日1回空腹時 | 食後に本剤を投与した場合、本剤のCmax及びAUCが上昇するとの報告がある。食事の影響を避けるため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
バラクルード錠 | 空腹時(食後2時間以降かつ次の食事の2時間以上前) | 本剤は食事の影響により吸収率が低下するので,空腹時(食後2時間以降かつ次の食事の2時間以上前)に投与すること。 |
ビラノア錠/OD錠 | 1日1回空腹時 | 普通錠20mgを経口投与したとき、空腹時投与に比べて食後投与では、最高血漿中濃度(Cmax)が約60%、血漿中濃度時間曲線下面積(AUC0-t)が約40%低下することが確認されています。 |
ベレキシブル錠 | 1日1回空腹時 | 食後に本剤を投与した場合、Cmax及びAUCが上昇するとの報告がある。食事の影響を避けるため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
メキニスト錠/小児用ドライシロップ | 1日1回空腹時 | 食後に本剤を投与した場合、Cmax及びAUCが低下するとの報告がある。食事の影響を避けるため、食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること。 |
メタライトカプセル | 1日2~4回食前空腹時 | 本剤は、食前1時間あるいは食後2時間以上の空腹時に服用し、他剤の服用あるいは食物の摂取から1時間以上の間隔をあけること。 |
メタルカプターゼ | 食前空腹時 | 食後、鉄剤および制酸剤服用後のCmaxおよびAUCは空腹時に比べ低下する |
ラジカット内用懸濁液 | 1日1回空腹時 | 本剤は食事の影響により血漿中濃度が低下するため、起床時等の8時間絶食後に本剤を服用することとし、服用後少なくとも1時間は水以外の飲食は避けること。 |
リファジンカプセル | 1日1回朝食前(空腹時) | 食物によって腸からの再吸収が低下する |
レボレード錠 | 食事の前後2時間を避けて空腹時 | 本剤は食事とともに服用すると血中濃度が低下することがあるので、食事の前後2時間を避けて空腹時に服用すること。 |
「食事の1時間前から食後2時間までの間の服用は避けること」という記載のある薬が多い。
食間の定義に近いが、食間は食後2時間後であるが、食前をどのくらい置くかという定義は決まっていない。
具体的な時間が記載されていると、説明しやすいので助かる。
1日3~4回空腹時服用となっているアルロイドGを1日4回飲むとしたら、朝食を食べる1時間前の朝6時ころ、昼食を食べる1時間前の昼11時ころ、夕食を食べる1時間前の夕方6時ころ、夕食後2時間後の夜9時ころに飲めばよい。
すっげー面倒。
だからアルロイドGの添付文書には具体的な食事との間隔時間は記載されていない。
空腹時のタイミングとしては、「起床時」や「寝る前」と指定するのがわかりやすい。
ビスホスホネート系薬も空腹時に服用する必要があるが、用法は「空腹時」ではなく「起床時」となっている。服用後30分(ボンビバは60分)は食事との間隔を空ける必要があるが、服用前の食事までの間隔いついては明確な記載は無い。
夜中まで飲んでいて、明け方3時ころにラーメンを食べた後、少し寝て6時ころに起きた後にビスホスホネートを飲んで十分な効果が出るのかどうか。そんな人はビスホスホネートを飲まないような気はするが、前日の食事との間隔については明確な記載は無い。
ビスホスホネート系薬は空腹起床時に服用するが、寝る前に服用するのではダメなのか?答えはダメである。服薬後横になることで食道潰瘍のリスクが高くなるからである。
ALS治療薬のラジカット内用懸濁液は、添付文書に、
本剤は食事の影響により血漿中濃度が低下するため、起床時等の8時間絶食後に本剤を服用することとし、服用後少なくとも1時間は水以外の飲食は避けること。
8時間絶食ができない場合、低脂肪食では摂取後4時間以上、軽食では摂取後2時間以上あけて、本剤を服用することが可能である。ただし、高脂肪食では摂取後8時間以上あけて本剤を服用すること。
と細かく記載されている。
食事から8時間空けるということは、時間帯的に夕食後から寝る前の間隔では難しく、必然的に起床時の飲み方になる。
メタルカプターゼやリファジンのような食前空腹時は食前の服用でよいのでわかりやすい。
「起床時」という指示で、食事まで1時間空けなければならないとなると、仕事や学校などで朝食を食べる時間を想定したときに、十分な時間を空けることが難しい。少なくとも自分は。
「寝る前」という用法のほうが、服用後の食事までの間隔を考慮しなくても良いので、コンプライアンスは遵守しやすいだろう。
勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。
そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。