記事
わかりにくいOTC漢方薬名
公開. 更新. 投稿者:漢方薬/生薬.この記事は約2分18秒で読めます.
2,863 ビュー. カテゴリ:わかりにくいOTC漢方薬名
蓄膿症にチクナイン、頭痛にズッキノン、膀胱炎にボーコレン、こむら返りにコムレケア、などなど、小林製薬のネーミングはわかりやすくていいという見方もありますが、これらの薬が漢方薬であるという点をわからずに購入する人もおり、証に基ずく随証治療という観点からは、ザ・病名漢方というこのような販売方法はいかがなものかという薬剤師的な見方もあります。
OTC薬名 | 漢方薬名 |
---|---|
カコナール | 葛根湯 |
ハルンケア | 八味地黄丸 |
ナイシトール・コッコア ポA・アンラビリ・ジーバランス | 防風通聖散 |
コムレケア・ツラレス | 芍薬甘草湯 |
ビスラットゴ-ルド | 大柴胡湯 |
メグリナ | 加味逍遥散合四物湯 |
ユリナール | 清心蓮子飲 |
チクナイン | 辛夷清肺湯 |
ダスモック | 清肺湯 |
活歩源 | 加味四物湯 |
シジラック | 独活葛根湯 |
漢方ナイトミン | 酸棗仁湯 |
ラクミナ | 杞菊地黄丸 |
アピトベール | 紫雲膏 |
ズッキノン、ストレージタイプZK | 釣藤散 |
アルピタン、テイラック | 五苓散 |
ギャクリア | 六君子湯 |
駆風解毒湯エキストローチ | 駆風解毒湯 |
ボウコレン | 五淋散 |
コッコアポL・ロコフィット、ビスラット アクリアEX | 防己黄耆湯 |
ストレージタイプH | 半夏厚朴湯 |
ストレージタイプI | 安中散 |
ストレージタイプG | 半夏瀉心湯 |
ストレージタイプSA | 清上防風湯 |
ストレージタイプZM | 苓桂朮甘湯 |
ストレージタイプSK | 温清飲 |
ナリピタン 当帰芍薬散錠 | 当帰芍薬散 |
漢方薬っぽくない名前を付けることで、あたかも新商品のように売り出す戦術。
小林製薬の特異な戦術ですが、ストレージは武田薬品工業の製品。
ストレージタイプHは半夏厚朴湯。Hは「吐き気」のH。理由がわからないのどのつかえ感に。
ストレージタイプZKは釣藤散。ZKは「頭痛・肩こり」のZK。身体・精神ストレス両方からくる、ツライ肩こりと頭痛。
ストレージタイプIは安中散。Iは「胃痛」のI。多忙やプレッシャーによる苦しい胃痛。
ストレージタイプGは半夏瀉心湯。Gは「下痢」のG。緊張や不安。。。下痢になる。
ストレージタイプSAは清上防風湯。SAは「スキン・アクネ」のSA。ストレスなどでホルモンバランスが乱れ繰り返すニキビ。
ストレージタイプZMは苓桂朮甘湯。ZMは「頭痛・めまい」のZM。ズキズキする頭痛やめまい。
ストレージタイプSKは温清飲。SKは「スキン・カサカサ」のSK。化粧も気分も乗らない、カサカサかゆみ肌。
ストレス時代の漢方処方というイメージで、ストレージというネーミング。
漢方を専門としている先生からみると、陰陽、虚実、気血水などの証もわからずに、パッケージの印象だけで購入するような形に違和感を感じるかもしれない。
しかし、漢方薬に疎い私のようなダメ薬剤師からすると、病名漢方的なわかりやすいネーミングは結構勉強になるし、患者に伝える際にも役立ったりする。
防風通聖散と防己黄耆湯の違い
コッコアポにはA錠とL錠がありまして。
コッコアポA錠は防風通聖散。
コッコアポL錠は防己黄耆湯。
どちらも肥満気味の方に使われます。
簡単にいうと、防風通聖散は固太りタイプに、防己黄耆湯は水太りタイプに使われます。
むくみのあるような人には、防己黄耆湯のほうが良い。
防風通聖散のほかの商品としては、ナイシトール。
肥満に使われるイメージ。
防己黄耆湯のほかの商品としては、ロコフィット。
関節痛に使われるイメージ。
関節痛に防己黄耆湯
関節痛にロコフィットという商品が店頭に並んでいた。
成分は防己黄耆湯。
大切なのは、単に痛みを和らげるという対処療法ではなく、関節痛の根本原因にアプローチすること。
肥満による関節の痛み、ハレに「ロコフィットGL」 株式会社 太田胃散
悪循環を断ち切り、運動をしながら、効果的に痛みを緩和していく新しいタイプのお薬です。
肥満が原因で膝などの関節が痛くなる。
肥満を改善すれば、関節痛がやわらぐ、というのが漢方的な考え方なのだな。
確かに体重が関節に負担をかけているのは明らか。
それで、関節痛にやせ薬の防己黄耆湯が使われる。
膝の悪い人は、歩くことも億劫になる。
歩かないとますます太る。
悪循環なのです。
勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。
そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。