2024年11月4日更新.2,470記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

テオドール服用中はコーヒーを飲んじゃダメ?

テオフィリンはカフェインと同じグループ?

コーヒーや紅茶、緑茶に含まれるカフェインは、テオフィリン製剤と代謝経路が共通するため、多飲するとテオフィリンの分解・代謝が遅れ、血中濃度が上昇する。

テオフィリン(テオドール)の服用中にコーヒーなどのカフェイン含有飲料を大量に摂取すると、テオフィリンとカフェインの代謝(両方ともCYP1A2が主な代謝酵素)が相互に阻害されることによって両物質の血中濃度が上昇する可能性があり、それによってテオフィリンやカフェインの共通の中毒症状(頭痛や吐き気、興奮、心悸亢進)が起こることがあるので注意が必要です。

1~2杯では問題ないでしょうけど、1日10杯近く飲むようなことは避けるべきです。

受験生なんかでは、テスト前に徹夜でコーヒーを何杯も飲むということもあるでしょう。

交感神経の過剰刺激で振戦などが起こり得ます。

ペンを握った手も震えるので、勉強どころでは無くなるかも。

コーヒーで喘息発作が治まる?

コーヒーを飲んで喘息発作を鎮めることはできるのか。

コーヒーに含まれるカフェインは、気管支を拡張させる作用があります。気管支喘息で使用されるテオフィリンは、カフェインと非常に似ています。
なんと、1859年にイギリスで、朝食時に濃いコーヒーを2杯のむことで、喘息患者の症状が改善したと報告されています(Salter先生らの報告 1859)。
コーヒーが喘息の危険率を下げると言う報告があります。1983年に実施したイタリア人約9万人を対象にした調査で、コーヒーを1日3杯以上飲む人は、全く飲まない人比べて、喘息になるリスクが28%低くなるという報告です(Pagano先生らの報告 1988)。コーヒーはアレルギー体質に有効? – [アレルギー] All About

カフェインもテオフィリンもキサンチン誘導体。

コーヒーで喘息症状が改善されれば、それも良いじゃないかと思います。

吸入ステロイドが第一選択であることに異論はありませんが、ステロイドフォビアな方々には、コーヒーから抽出されたカフェイン、茶葉から抽出されたテオフィリンなど、自然に近いイメージな薬を使う手もアリかと。

喘息の薬で不眠症?

喘息に使われる飲み薬に、テオフィリン(商品名テオドールなど)という薬があります。
気管支を広げて呼吸を楽にします。

このテオフィリン、キサンチン誘導体という分類の薬で、カフェインと似た構造をしています。

カフェインというと眠気覚ましに使われる、コーヒーやお茶に入っている、あのカフェインです。

そのため、テオフィリンを飲んだときも興奮して眠れなくなる、といったことがあります。

子供に喘息の薬を飲ませたら寝つきが悪くなった、などという場合は医師に相談しましょう。

薬剤師

勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。

先生

そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。

コメント


カテゴリ

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
著書:薬局ですぐに役立つ薬剤一覧ポケットブック
SNS:
プライバシーポリシー

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索