2024年4月17日更新.2,754記事.

調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。あと、自分の勉強のため。日々の気になったニュース、勉強した内容の備忘録。

記事

腰のサポーターの選び方

【PR】

腰椎コルセットの選び方

ドラッグストアに勤めているので、腰のサポーターについて相談を受けることもたまにあります。

しかし、ここらへんの知識はドラッグストアの店員さんのほうが知識が豊富なので、お任せすることが多い。

金額もそこそこするし、腰回りのサイズもあるし、そもそも固定するもので装着時の違和感があって当然なので、ベストな商品を選ぶのが難しく、購入後に不満を感じやすい。
腰回りを測って、装着を試せるような場所で購入したほうがよい。やはりここは販売のスペシャリストにお願いしたほうがよいのだが、最低限の知識は持ち合わせておく必要がある。

まずこれらの腰サポーターの購入目的として、腰痛に悩まされる方が、腰痛軽減のために購入されるのだが、痛みを完全になくすことはできない。
また、長時間の使用による腰回りの筋力低下など、使用による状態悪化の可能性もあり得るので、販売時にはこれらを理解して購入してもらうことが必要。

名称として「腰痛ベルト」「骨盤ベルト」「腰用サポーター」「腰椎コルセット」などさまざまな名称の商品が販売されているが、とくに名前の付け方に決まりはないので、判断材料にはならない。

サイズがおおまかにSMLとあるが、装着する部位が商品によって微妙に異なるので、お腹周りだったり腰回りだったり、メジャーで測って、サンプルがあれば実際に使用してもらって使用感を確認してもらうのが一番いい。

固定力

幅広のものは基本的に固定力が高く、しっかりサポートしてくれる。固定力を調整できるものもある。

しかし、固定力と動きやすさは相反するので、そこは個々の状態に合ったものを選択する必要がある。
また、しっかり固定するものほど筋力低下を招きやすい。

伸縮性やフィット感といったものは、やはり装着してみないとわからない。

失敗覚悟でいくつか購入して、自分に合ったものを選ぶしかないと思うのだが。。。相談を受けたからにはベストチョイスを提示しなければならない。

ん-、やっぱドラッグストアの店員さんにお任せするのがベストかな。調剤薬局の売り上げには関係ないしね。

【PR】
薬剤師

勉強ってつまらないなぁ。楽しみながら勉強できるクイズ形式の勉強法とかがあればなぁ。

先生

そんな薬剤師には、m3.com(エムスリードットコム)の、【PR】薬剤師のための「学べる医療クイズ」がおすすめ。

【PR】

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


カテゴリ

本の紹介

yakuzaic
yakuzaic/著
2023年09月14日発売

プロフィール

yakuzaic
名前:yakuzaic
職業:薬剤師
出身大学:ケツメイシと同じ
生息地:雪国
座右の銘:習うより慣れろ。学ぶより真似ろ。
SNS:X(旧ツイッター)
プライバシーポリシー
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

最新の記事


人気の記事

検索

【PR】