記事
サリグレンを飲んで耳が痛い?
公開. 更新. 投稿者:口内炎. 閲覧数:426回
54秒で読める. カテゴリ:
スポンサーリンク
サリグレンで耳痛?
サリグレン(セビメリン塩酸塩)は、口腔乾燥症に使われる、唾液の分泌を促す薬です。
同じ成分でエボザックという薬もある。
どっちがメジャーなのだろうか。あまり処方されないのでわからない。
このサリグレン/エボザックに耳痛という副作用があるらしい。
副作用を調べても、頭痛はありますが、耳痛の記載は見当たらない。
しかし、唾液分泌過多になると、耳の周囲が痛むことがあります。
同効薬のサラジェン(ピロカルピン塩酸塩)には、「耳痛,中耳炎,難聴,耳鳴」という副作用の記載がある。
唾液と耳の痛みを連想しないことがあるので注意です。
サリグレン/エボザック(セビメリン塩酸塩)の特徴は?
唾液腺細胞のムスカリン性アセチルコリン受容体に作用。
アセチルコリン類似化合物。
スポンサーリンク